2010年3月23日

昭和小学校の皆さんから寄付をいただきました。

熊本県にある八千代市立昭和小学校は、周囲を田んぼやトマトのハウスに囲まれた全校生徒78人の学校です。昨年、6年生の皆さんから自分たちで育てた農作物をアフリカのこどもたちへ届けたいという、うれしい申し出をいただきました。

輸送費用や農作物への関税などの課題を一つずつ解決していただき、保護者や学校関係者の皆さんが航空便の費用をご負担され、寄付での免税を確認した上で、手紙や写真とともに、30kgの大豆と餅米が東アフリカのウガンダ共和国へ送られました。

1ヶ月という時間はかかりましたが無事、熊本からの荷物は、SITCへ到着して、こどもたちの給食になりました。また、昭和小学校の皆さんからは食料の他に寄付金をお預かりしました。本当にありがとうございます。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
※ 画像をクリックすると写真がスライドショーで表示されます。

SITCの代表であるBernard Kibirige(ベルナルド・キブリッジ)から、私たちにメールでメッセージが届きました。日本にいる私たちも、農業を通じた自立的な成長という課題をともに解決する方法があれば、と模索してまいります。

We did receive the food donations from Syowa Elementary School this week and we have indeed taken photos our children receiving the food and eating it. We will be sending the packages of the printed photos and Thank You Letters from our children early next week.

The idea of children growing the rice and soy beans is very great! And we would like to see our children doing the same as a sustainable means of food production. We need to explore partnership with Japanese agencies in this area. Infact, once we establish our our farm, we would have the capacity to grow to as much Corn, Beans and Vegetables for feeding the children and with surplus to sell at the open market. Can we develop a project proposal to this effect?
なお、全てのご寄付の送金のご報告や具体的な内容については、引き続き、このブログとメールマガジンの中で、随時お知らせしてまいります。

0 件のコメント: